シェファードアイアンSF5のフルスペック表
スポンサードリンク
シェファードアイアンSF5を買う前に絶対チェックしたいスペック解説。
フレームと変速機だけでクロスバイクを選ぶと大失敗。
価値ある1台を見極める24のポイント。
| スペック説明 | シェファード アイアン SF5 | |
| – | 価格 | ¥68,800 |
| 自転車のメインになる部分。乗り心地や軽さに影響する。 | フレーム | クロモリ×軽量スチール |
| フレームと前輪をつなぐ部分。ハンドリングや軽さに影響する。 | フロントフォーク | 軽量スチール, エアロブレード |
| 前のギアの回転を支える部分。1年以上乗った時に差が出る。 | BBセット | Shimano BB-UN55 カートリッジ式 |
| 前のギア部分。フロント変速の性能に大きく影響する。 | ギアクランク | SUGINO RD2-600, 40T |
| 前のギアを後ろのギアをつなぐ部分。特に後ろの変速に影響する。 | チェーン | KMC Z610HX, 1/2×3/32″ |
| 前のギアを変速させる部分。 | F.ディレーラー | – |
| 後ろのギアを変速させる部分。 | R.ディレーラー | – |
| 変速機を動かすためのスイッチ部分。 | シフター | Shimano SL-5S50, NEXUS |
| スピードをコントロールするための部分。制動力のほとんどはここの性能に依存する。 | ブレーキ | Shimano BR-R451, キャリパー |
| ブレーキを操作するための部分。 | ブレーキレバー | TEKTRO FL-750 |
| 後ろのギア部分。後ろの変速性能に影響する。 | カセット | Shimano SMGEARSKC, 内装5段, 23T |
| ハンドル操作の回転を支える部分。 | ヘッドセット | VP VP-A51AN, 1-1/8″ |
| 前輪の動きを操作する部分 | ハンドルバー | アルミ, 幅560MM |
| ハンドルとフォークをつなげる部分 | ハンドルステム | アルミ, 70MM |
| 座る部分 | サドル | VELO VL-1221 |
| サドルとフレームをつなぐ部分 | シートピラー | KALLOY アルミ SP-248D, 27.2mm×300mm |
| 足を置く部分 | ペダル | VP VP-365 アルミポリッシュ |
| 車輪の外側にあるタイヤの台座になる部分 | リム | Alexrims RPD-15, アルミハイポリッシュ |
| 前輪の回転を支える部分 | ホイール/フロントハブ | Shimano HB-2400, CLARIS |
| 後輪の回転を支える部分 | ホイール/リアハブ | Shimano 5-SPEED NEXUS |
| 車輪の外側にある地面と接する部分 | タイヤ | Kenda K-196, 700×26C, カフェブラウン/スキンサイド |
| – | その他 | スタンド、ベル |
| ****** | 重量(kg) | 12.3kg |










































